こんにちは。アイルランドの語学学校ISE(@IseJapan)です。
今回は、みなさんが絶対気にするであろう、アイルランド留学中の「携帯電話」について書いていきたいと思います。
アイルランドの携帯事情
携帯というか、通信手段の話なのですが、アイルランドでは、LINEがメジャーな日本とは違って、WhatsAppというアプリやFacebookのメッセンジャーアプリを使ってのやりとりがメインです。

これからアイルランドに来るという方は、WhatsAppアプリをダウンロードしておけるといいです!日本の番号で登録して、そのまま日本の番号を使い続けることもできますし、現地の番号に移行することもできます。(※番号を移行した際は、みんなに新しい番号を伝えるのを忘れずに!)
そういった背景もあり、日本同様、アイルランドの携帯電話選びでも通話より、データの方が重視されるのではないかと思います。
SIMカード

アイルランド現地の携帯会社と契約して電話を使って行きたいという時、SIMフリーの携帯を持っていると便利です。
日本でも、どこの携帯会社と契約しても使えるSIMフリー携帯が簡単に手に入るようになりましたが、そうしたSIMフリー携帯があれば、現地携帯会社のSIMカードを購入し、それを携帯に入れるだけでいいので簡単です。
☝︎SIMロックのかかった携帯を使っている人は、新しい携帯を買うのも一つですが、SIMロックを解除してもらうのも手ですよ!(よくわからないという人は渡航前に携帯ショップに確認してみることをオススメします。)
アイルランドの携帯会社

アイルランドの携帯キャリアは大きく5つ。(日本に比べだいぶシンプルです!)
- Vodafone(ボーダフォン)
- 3(スリー)
- eir(エアー)
- Virgine Media(ヴァージン・メディア)
- TESCO mobile(テスコ・モバイル)
※ まぁまぁ入れ替わりはありますが、上のあたりを押さえておければいいでしょう!
留学・ワーホリの人には、それら携帯会社のプリペイプランというものが便利です。
プリペイプラン

プリペイ(prepay)とは、前もって(=pre)払う(=pay)プランのことです。
先に一定の額を払うことで、決まった期間その携帯会社が提供するサービスを利用できるわけです。
契約は28日〜1ヶ月単位で、使用をやめる際にも、違約金など気にする必要もありません。
どこのプリペイでいく?
携帯キャリア会社各社でプリペイプランが用意されています。
例えば、VodafoneならPay as you go plan(そのまま、「払ってGOするプラン」)というのがあります。
そのプランの中にも通信容量や通話時間、ショートメッセージ数に応じていくつかのプランがあり料金も変わってきます。
携帯会社をどこにしようか迷っているという人は、ひとまず「mobile ireland prepay」というキーワードでネット検索してみるといいと思います。

☝︎携帯電話のことをイギリス・アイルランドではmobile (または mobile phone)と呼びます!
ネットでもたくさんの人がアイルランドの携帯について記事を書いていますが、料金等の最新情報はやっぱり各携帯会社の情報が一番です。
上にあげた携帯会社の名前と合わせて情報を探してみてください。
携帯会社によってはpay as you goやsim only planなんて名前で売り出しているとこもあると思いますが、全てSIMカードだけを買って、あとは毎月お金を入金して使うプランを意味しています。
3(スリー)
別に3(スリー)の回し者ではないですが、私は3のプランがわかりやすく簡単でいいかと思っています。
スリーのプリペイプランは €20(≒2500円)/28日プランの一択。
お店まで行って、「プリペイプランがいい」と伝えれば、すぐにSIMカードを渡してくれます。
スリーユーザー同士なら電話もSMSも無料で、データは使い放題(All you can eat(AYCE)ということになってますが、「食べ放題」という意味で、つまりは「使い放題」ということです。)。
他のEU国内でも10GBまで使うことができます。
番号を使った通話は音が悪いのか声が聞こえないとよく言われたりしますが、ネットの読み込みが遅いこともなく使い勝手はいいです。
ショッピングストリートと呼ばれるグラフトン・ストリート(Grafton Street)やヘンリー・ストリート(Henry Street)にも店舗があるので、購入から困った時の相談も便利です。

ちなみに、アイルランドの携帯番号は08で始まるのですが、083-xxx-xxxxという番号の人は3(スリー)ユーザーさんらしいですよ!
まとめ
ということで、アイルランドの携帯電話まとめでした。
プリペイプランの場合は、毎月バウチャーと呼ばれるチケットを購入して、契約期間を延長していきます。
そちらについては、またこのブログで紹介して行きたいと思います。
ひとまず、どこの携帯会社にするかは、使用できるデータ量の違いが比較のポイントになるかと思いますので、自分がどれだけネットを使うのかを知っておけるといいかもしれませんね。
ISEはアイルランドのダブリンとウォーターフォードにキャンパスのある語学学校です。
アイルランドへの留学をご検討中の方は、是非お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
パンフレットなどの資料請求もお問い合わせから♪
(ビザの情報含め、学校・コースについて日本人スタッフよりご案内します!!)
コメント